京都に行っていました@伏見稲荷大社・大山崎山荘美術館

こんばんは!ブログをご覧くださりありがとうございます(^^)/

今日は、京都旅行の続きを書きたいと思います。

一日目は鞍馬に行った後、クッキングパパ展を見に行っていたのですがそれより先に、二日目の表題の場所について書いていきますね…

二日目の朝は、早くから伏見稲荷大社を訪れました。京都駅から奈良方面に行く電車に乗り二つ目の稲荷駅で降ります。ほとんどの人が降りたんじゃないか?くらいに沢山の人が降りました。

伏見稲荷大社といえば、千本鳥居✨これが見たくて来ました(^^)/

参道ではカラスが何羽も飛んでいて、狐とカラスの神社の様な…入り口には右大臣と左大臣みたいな男性が💦誰かはわかりません。

境内の本殿で参拝を済ますと

神楽殿で神楽が始まりました✨お正月の舞なのか、年若い巫女さんが舞っている姿は初々しく新年にぴったりなムード満載。しばらく堪能してー。

稲荷様のおられる鳥居を何か所かくぐります。が沢山鎮座しておられました✨写したのはこれだけでしたが、とにかくたくさんいた印象です💦顔がキリッとしていて凛とした感じでした。

神馬もいましたよ(^^)/

その前にはニンジンがお供えしてあって、妙にほっこりさせられました(‘Д’)

ここでも参拝して…

そして、お待ちかね!千本鳥居✨

ハイテンション。テンションMAX!!あとはおもかる石を持ち上げてミッション完了(^^)/

おもかる石には、お願い事を石の前で唱えて石を持ち上げた時、思ったよりも軽ければ願い事は叶い、重ければ叶うのは難しい!?といういわれがあります。

さっそくやってみました(^^)/

が、あまりの重さにびっくり!!!!!💦どうりで前の人達殆ど持ち上げられないわけだ…こんなに重いと全く望みなしなのか??と思っちゃいそうだけど、まぁそれも変化していくわけなので氣にしません✨

あー楽しかった✨

また鳥居の連続をくぐって先を急ぎます。

ここから京都まで戻り、単独行動で京都線にのり、大山崎山荘美術館に向かいました。駅から歩いても15分程度ですがバスがあるのでそれにのります。

ここで…

最初の2枚を撮ったらまたスマホの電源が落ちてしまいました💦

とても素敵な場所だったのに💦詳しくはこちらからどうぞ!

この時は、益子焼の人間国宝濱田庄司の展示がありました。彼がヨーロッパや沖縄でも陶芸経験を積んでいたという記述を見て、益子だけじゃない深みが加わっていたことを知りました。土のずっしりした重厚な器は、大地同様の包容力を感じます。その大地は日本にとどまらなかったんだと思うと感慨もヒトシオです。

そして、ここでは常設展でモネの睡蓮が展示してあるのです✨初めてみました。

とっても花の色が綺麗で、思わず手をかざすと…

もやん…として頭の頂部がチリチリする感覚がありました。エネルギーがありました。

ここでは、豊かな時間を過ごせました✨

急いで京都に帰ると、ここからまた嵐山までJR線に乗って竹林の道・松尾大社・月読神社に出かけ、京都に戻ってからは清水寺に行ってきました。次回は嵐山・清水寺をお送りしますね。

今日もありがとうございます(^^)/

良かったら、こちらもご覧ください。

2017.09.06 料金改定✨を更新しました。

2017.12.30   効用とお客様の声を更新しました。

マナ・カード講座、セッションなど各種サービスご用意しております…。詳しくはこちらをご覧ください(^^)/
迷っているあなたに…。効用とお客様の声をご覧になって参考になさっていただければ、と思います。

その他マナ・カード講座の受講やセッションお問い合わせ、ライティングについて、ご相談はこちらからお気軽に当日!または急を要するご相談にも対応させていただきます!お待ちしております

(Visited 159 times, 1 visits today)
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする