みなさんこんにちは😃
今朝は久しぶりに高尾山頂まで、稲荷山コースを登ってきました。
途中途中、ケセランパサランの様に落葉樹の種が舞い降りてくるのを眺めていました。
くるくる、ふわふわと。
ゆっくり降りて。
山頂では、富士山の頂にホイップされているみたいな雲が旨そうにのっていた。
帰りも稲荷山コースで戻ると、お稲荷さんの辺りでソウシチョウの集団がもふもふもふーーーー✨っと移動しているところを見ることが出来て、テンションあがりました。
パッと見、緑と黄色が印象的だと思っていたら、結構オレンジに支配されていたんだー、と色調分布が書き換えられました。
名前を知らなかったから、調べてみたら相思鳥という漢字があてられているということとそのエピソードの記載がありました。
カタカナ表記だった時には記号のようにしか見えなかった名前が、意味を持って入ってきた、瞬間でした✨
ファンタジーハイキングの様な書き方になってしまったけど、脳内薔薇色🌹ながらじっくり登れたから、よかったです٩( ᐛ )و
愛と平和
(Visited 30 times, 1 visits today)