みなさんこんにちは😃
今日は旅シリーズではなくて…
青春18切符の消費したくて平塚駅から沼津駅まで行きました。
遠い…けど来たこと一回くらいしかないからワクワクします。
平塚漁港から駅まで歩いている途中に、三嶋神社⛩️がありました。もちろん参拝していきます。
三嶋大社と関係あるのかな?
えびすさま
イザナギノミコトです。
早朝に神様カードでひいていた神様でしたので、律儀に参拝しました。
神社から駅まで歩いて20分程、いい運動になるわー
さて、目的の沼津駅に!
なんで沼津かはわかりません。適当。
駅で降りて地図を見ると、日枝神社があります。
お参りしてきました。
彩雲に恵まれました
日枝神社の境内に日枝天満宮がありました。
参拝していると風がサラサラと頬をさすってきて、とても氣のいい感じでした。
ソテツ林。トロピカルな雰囲気の中、アゲハチョウが二羽ヒラヒラとゆきかっていました
幻想的で美しかったです
さて、参拝して駅に戻るとちょうどお隣の三島駅行きがありましたので乗車、三島駅のタリーズコーヒーでしばらくの休憩をしてます
ではでは
楽しい休日をお過ごしくださいね☆
(Visited 13 times, 1 visits today)